ジューンベリー 
2017/07/01 Sat. 10:43 [edit]
ご近所さんから頂いたジューンベリー。
「毎年困るぐらい実をつけるから、食べてくれると嬉しい」
とのお言葉をそのままありがたく受け止める(^^)

冷凍して、少しずつ・・・。

水切りヨーグルトをのせて、蜂蜜をかけていただくのが
お気に入り♡
去年はジャムも作ってみたけど、それも美味しかった。
来年はうまくいけば、ブルーベりーもいただけるみたい♪
そういえば、ジューンベリーの収穫が大変だから
「今度お手伝いに来て~」って仰ってた。
「いつでも行きます~ 働きます!!」
来年はしっかり働いてジューンベリーを頂こうと思う(^^)v

散歩デビューして1週間。
全然歩かない(T_T)
「そこの人!僕を撫でて~、可愛がって~」と
歩いてる人全てが自分を可愛がってくれるんじゃないかと
思ってるNちゃんです。
category: 食
« なかなか・・・
30度越えの前に・・・ »
コメント
Nちゃん、調子はいかがですか?子豚の丸焼き姿も可愛いし、みんなが撫でて可愛がりたいと思ってますよ、と言ってあげたいです♡。でも、散歩は大事だから、ちゃんと歩こうねとNちゃんだけじゃなく、自分に言いたいです。
ジューンベリー美味しそうですね。私は今プチトマトが赤くならず、買ってきたレモンが(実をつけてた)葉を落としまくるベランダで、やっぱり私は植物を育てる才能が無い~と凹んでたりします。
こなさんも、色々なお花とか育ててらして、羨ましいです。
ぷちくま #- | URL
2017/07/01 11:13 | edit
ぷちくまさんへ
Nちゃんの膀胱炎、少しずつ良くなっているような感じです。
湯冷ましも実行中ですよ!
私も飲みますが、味が柔らかくて美味しいですね。
ひと手間の大事さを感じます。
レモンのお話、私も一緒です~。
数年前に実をつけてたレモンの木を買ったのですが
収穫したのはお店でついていた実だけ。
それ以来花は咲いても実はならず・・・
ついには花も咲かなくなりました(笑)
生きてはいるので、適当に肥料をあげたりしてますが
アゲハチョウの幼虫だけが喜んで葉っぱを食べ
丸坊主になってしまう時も(^^;
私も「植物を育てる才能がないのね~」って凹んでます。
ジューンベリーを下さったおうちにはネコちゃんがいるんですよ~。
野良ちゃんなんですが、90歳になるおばあちゃまがお部屋に入れて
可愛がってらっしゃるんです。
野良時代は険しい顔をしていた子でしたが、おばあちゃまから愛情を
もらって今はとっても優しい顔になりました。
おばあちゃまと猫ちゃんが仲良くしてる姿を見ると思わず
ニッコリしてしまいます~(^^)
こな #- | URL
2017/07/01 14:42 | edit
| h o m e |